コーヒー好きでも紅茶もたまに飲みます。
コーヒーはインスタントでも缶コーヒーでもレギュラーでもブラックならなんでもよくて、1日数杯。

紅茶はたまにしか飲まないのでそれなりに気に入ったものだけを飲みたいです。

若い時、好きだったのはQueen Marryです。
Tupperwearがマリアージュの紅茶を扱っていた頃は、フレーバーティ。
安いスーパーのオリジナルブランドのティーバッグが個別のアルミ包装で売られていた頃は、毎日のように飲んでいました。
ティーバッグの場合は、アルミ包装が好き。

今は、いただきもののリーフティだけでも飲みきれない程あるのですが、
お気に入りは、Teejのキャラメルカスタードと
http://www.teej.co.jp/teej/index.html
カレルチャペックのチルドレンハーブです。
http://www.karelcapek.co.jp/index.shtml

前者は、茶葉が小さな丸い粒状(C.T.C 製法)です。
紅茶を入れたあと、茶葉がコロコロ丸いままふやけてて可愛い!!

後者は、ローズヒップティーなのですが、ハイビスカスだけでなく、アップル、ストロベリー、キウイなどもブレンドされてて、いろいろ飲んだローズヒップティーの中で一番好きな味です。
コーヒー党にうける味かなと思います。

最近、DHCのローズヒップティを買ってみたですが、まずくて飲めません。
クレンジングオイルとマイルドソープは20年近い付き合いなのに・・・
野菜ミックスジュースは美味しいのに・・・